自社ブースでQRチェックイン機能をご利用いただくためのQRコードリーダーで読み取りを行う方法をご説明します。
1. QRコード読み取り端末について
読み取り端末はお手元のスマートフォンを利用することが可能です。
QRコード読み取りに対応している端末は、iOS15.1以上をサポートしているiPhoneを対象としております。
それよりも古いver.はサポート対象外となりますのでご了承ください。また、iPad, Androidのサポートはしておりません。
2. QRコードリーダーを立ち上げる
主催者から許可された出展者は、イベントページの[出展企業管理画面]からQRチェックインポイントの情報を確認することができます。
① イベントページの画面右上にあるお名前から、[出展企業管理画面]をクリックします。
<attention>[出展企業管理画面]が表示されない出展者の方は主催者へお問い合わせください。</attention>
② [QRチェックインポイント]から、出展企業管理画面に紐づくブースのQRチェックインポイントの情報を確認できます。
URLをコピーします。
③ QRコードを読み取る端末から、②の手順でコピーしたURLへアクセスします。
パスコードの入力を求められるため、出展企業管理画面に表示されている4桁のパスコードを入力し、[次へ]をタップしてください。
④ [読み取り開始]をタップします。
⑤ カメラの使用を[許可]します。
⑥ QRコードが読み取り可能な状態になります。
3. 各チェックインポイントでQRコードを読み取る
QRリーダーを立ち上げたら、QRコードを読み取りましょう。
QRコード読み取りが成功した場合
ユーザーの個人情報が表示され、[×]をタップすると表示内容が消えます。
※読み取った内容が表示された状態でも、連続して次の方のQRコードの読み取りが可能です。
同一チェックインポイントで同じQRコードを2回以上読み取ると「チェックイン済み」と表示されます。
QRコード読み取りが失敗する場合
① 読み取りに失敗しました
QRコード自体の読み取りに失敗した場合に[読み取りに失敗しました]というメッセージが表示されます。もう一度読み取ってください。印刷したQRコードの場合、インクが滲んでいると読み取りが行えないことがあります。
② 存在しないチェックインポイントで読み取る
主催者側でブースのチェックインポイントが削除された場合、[QRチェックインポイントが見つかりません]というメッセージが表示されます。主催者と確認してください。
③ 登録していない参加者のコードを読み取る
イベントに登録されていないユーザーのQRコードを読み取ると[登録された参加者ではありません]というメッセージが表示されます。登録されているユーザーのQRコードを読み取ってください。
④ 正しくないQRコードを読み取る
正しくない(EventHub以外が発行する等)QRコードを読み取ると、[不正です]というメッセージが表示されます。イベントで発行したQRコードを読み取ってください。
⑤ パスコードが認証されていない
読み取り画面にアクセスする時に入力する4桁のパスコードが認証されていない場合に[権限がありません]というメッセージが表示されます。再度パスコードを入力して読み取り画面にアクセスしてから読み取ってください。
⑥ 環境光が強すぎる、または暗すぎる環境で読み取る
環境光が強すぎる(直射日光が当たるなど)、または暗すぎる場合、読み取りができず、[不正です]というメッセージが表示される場合があります。以下を確認・改善の上、再度読み取ってください。
- カメラのレンズを拭き、輝度を上げる
- 適度な明るさの環境で撮影する
- 推奨端末であるiPhoneで読み取る
4. 注意・補足
- 端末がオフラインの状態でQRコード読み取りはできません。ネットワークに繋いだ状態で読み取りを行なってください。
- QRコードの読み取りは、連続で行うことができます。
- 複数の端末で1つのチェックインポイントのQRコード読み取りが可能です。
- 読み取りを行う端末は自動ロックされないよう、各自[自動ロックを無効にする]設定を行ってください。
- QRコードリーダーのページへのアクセスが出来ない場合、以下のようなエラーページに遷移します。その場合は、[再読み込み]をタップすると、QRコードリーダーのページに戻ります。